秋田県南部男女共同参画センター
秋田県南部男女共同参画センター(通称:南部男女共同参画センター)のホームページです。
お問い合わせTEL:0182-33-7018 開館時間 月〜金 9:00〜18:00 土・日・祝 9:00〜17:00 休館日 毎週木曜日・12/29〜1/3
〒013-0046
秋田県横手市神明町1-9
横手駅から、徒歩約10分
羽後交通「神明町」停留所から、すぐ
TEL:0182-33-7018
令和6年度 センター通信「きらめき」
センター通信「きらめき」3月号 第134号 特別版 センター通信「きらめき」11月号 第133号 センター通信「きらめき」8月号 第132号 センター通信「きらめき」5月号 第131号…
続きを読む>>
2025.03.14
令和6年度 登録団体情報
【野いちごの会】 春らしい素敵なアレンジメントを作成されていました。 【横手山岳協会】 2025年 第31回 山の…
続きを読む>>
2025.03.10
あきたF・F推進員研修交流会(開催報告)
【開催報告】 3月1日(土)小さなおはなし会・あきた・FF推進員研修交流会を南部男女共同参画センターにて開催しました。 センター登録団体「きづきのき」が、6編の絵本の読み聞かせと小説の朗読を行いました。 また、「防災のおはなし」として、見た目ではわからない障がいの有無や赤ちゃんから高齢者まで、性別や世代など様々な方が集まる避難所での他者に対する理解…
続きを読む>>
2025.03.10
令和6年度共催事業 横手市男女共同参画フォーラム(開催報告)
【開催報告】 2月22日(土)横手市交流センターY2ぷらざを会場に開催されました。 女性活躍をテーマに、ラトビア共和国からバスアイテムの輸入販売(アジア初出店)を手掛ける谷本瑞絵さん(ステンダース・ジャパン団表)が講演され、出店するまでの困難の数々について紹介されました。壁にぶつかっても扉を開け続けようと参加者にエールを送りました。 作家でジャーナ…
続きを読む>>
2025.03.10
「あきた♡とも家事」キャッチコピー大募集!!
「あきた♡とも家事」キャッチコピー大募集中です。 詳しくは秋田県の公式サイトでご覧いただけます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ …
続きを読む>>
2025.01.21